会社情報
企業理念
世界と共存するために
豊かな心と強い精神を育みます。
志あるすべての人に、世界とつながるチャンスを。
エー・トゥー・ゼットは、「真のグローバル人」の育成を通じて、共存共栄の未来をつくります。
1981年の創業以来、私たちは言葉の壁を越えた人間同士の理解とつながりを支える教育を追求してきました。
現在は、公教育支援・法人向け語学研修・オンライン英会話を通じて、学びを時代とともに進化させています。
私たちのミッションは、志あるすべての人を真のグローバル人として育成すること。
真のグローバル人とは、多様な価値観を受け入れ、国や文化を越えて協働し、変化の時代を自ら切り拓ける人材です。
「学びたい」という意志に、年齢や環境の制限はありません。
エー・トゥー・ゼットは、すべての人の可能性を信じ、世界中どこでも活躍できる力を引き出すパートナーであり続けます。
私たちが挑む社会課題
エー・トゥー・ゼットは、教育とテクノロジーの力で、次の社会課題の解決に取り組んでいます。
グローバル化する社会への教育的支援
経済・技術・文化のボーダーが曖昧になる中で、世界と対話できる力はすべての人に必要とされています。
エー・トゥー・ゼットは、語学を「ツール」として教えるだけでなく、異文化理解・対話力・チームワークを重視した学びを通じて、真のグローバル人材の育成に取り組んでいます。
多様な現場における人材不足への対応
企業・自治体・教育機関など、語学スキルと国際感覚を持つ人材への需要は急増しています。
エー・トゥー・ゼットは、公教育や法人領域において、即戦力となる高度外国人材の提供を通じ、現場のニーズに応えています。
講師としての専門性とキャリアの構築支援
語学講師は専門職でありながら、キャリアパスや教育機会が限られる現状があります。
エー・トゥー・ゼットでは、講師一人ひとりの資質を活かしながら、継続的なスキルアップと専門性の深化を支援。教育に誇りとやりがいを持ち続けられる職場環境を提供しています。
EdTechを活用した学びの可能性拡張
教育分野にも変革が求められる今、テクノロジーの活用は欠かせません。
エー・トゥー・ゼットは、オンライン英会話などのEdTechサービスを通じ、時間・場所・年齢の制約を超えた学習機会を創出。誰もが自由に学び続けられる社会の実現を目指しています。
教育組織方針
株式会社エー・トゥー・ゼット(以下「当社」という)は、「志あるすべての人を真のグローバル人として育成する」という使命のもと、「真のグローバル人による共存共栄の世界」の実現を目指しています。これらを実現するため、以下の教育組織方針を定め、実践してまいります。
- 学習者及びその他受益者の満足度の向上
当社は、学習者及びその他受益者のニーズ及び期待を満たし、質の高い教育サービスの提供をしていきます。 - 教育サービスの品質の向上
当社は、教育組織の目標を設定し、教育サービスの品質改善を実施し、品質の向上に努めていきます。 - 社会的責任ある行動
当社は、社会的責任の原則に従い、行動し、社会的責任を果たしていきます。 - 知的財産の管理
当社は、知的財産権の管理を行い、必要な調査を行い、他者の知的財産権を侵害しないようにしていきます。 - 継続的改善
当社は、教育組織マネジメントシステムを確立し、実施し、維持し、定期的に遵守状況を点検・見直し、社会や社内の環境変化に応じて、継続的改善に努めていきます。
制定:2020年4月1日
事業内容
ALT派遣
■ 契約市町村数 : 34
■派遣先学校数
幼稚園・保育園 | 43園 |
小学校 | 94校 |
中学校 | 41校 |
高校 | 17校 |
- 小学校外国語活動(英語)、外国語(英語)、国際理解教育補助指導事業、教員向け研修
- 中・高等学校外国語(英語)指導補助事業
- 保育園・幼稚園英語活動支援事業
- 大学講師派遣・TOEIC講師派遣
法人向け研修
【 取引先企業数(累計) 161社 】
- 企業内語学研修(英語・中国語・ベトナム語・フランス語・その他)
- グローバル人材育成プログラム
- 海外赴任前研修
- GBCセミナー
- TOEIC対策プログラム
グローバル人材紹介
- 外国人・バイリンガル人材の採用、定着支援
優良派遣事業者認定

エー・トゥー・ゼットは2021年9月に「優良派遣事業者」に認定されました。
ALT派遣事業者としては初の認定となります(2021年9月末時点)。
法令遵守はもちろんのこと、派遣社員のキャリア形成支援やより良い労働環境の確保、派遣先のニーズへの的確な対応など、派遣社員と派遣先企業の双方に安心いただけるサービスを今後も提供してまいります。
認定番号 | 第2401007(02)号 |
---|---|
認定機関 | すばる審査評価機構株式会社 |
認定日 | 2024年9月30日 |
会社概要 / 沿革
会社概要
会社名 | 株式会社エー・トゥー・ゼット |
---|---|
本社 | 〒390–0834 長野県松本市高宮中1-35 Tel: 0263-28-2366 Fax: 0263-28-2203 |
創業 | 昭和56年4月 |
設立 | 平成3年3月 |
資本金 | 2,500万円 |
代表 | 代表取締役社長 田中美和 |
従業員数 | 166人 |
許可番号 | 一般労働者派遣事業 (派20-300216) 有料職業紹介事業 (20-ユ-300139) |
商標登録 | 商標 : クラライングリッシュ 商標登録番号 : 6877733号 商標 : ブライトリー 商標登録番号 : 6561244 |
沿革
1991 | 株式会社エー・トゥ・ゼット設立 外国人指導助手(ALT)派遣開始 企業向け英会話講座開始 |
2007 | 本社機能、松本校移転(松本市高宮) |
2016 | グローバル人材紹介開始 |
2021 | オンライン英会話「Brightly for KIDS」開始 優良派遣事業者認定 |
2023 | AIスピーキングテスト「クラライングリッシュ」提供開始 |
2025 | 新設分割により「株式会社エー・トゥー・ゼット・スクール」を子会社化 |
【子会社】株式会社エー・トゥー・ゼット・スクール
松本校
〒390–0834
長野県松本市高宮中1-35
Tel: 0263-29-2222 Fax: 0263-28-2203
岡谷校
〒394–0027
長野県岡谷市中央町1-13-24
Tel: 0266-23-0300 Fax: 0266-23-1037