Matt先生

こんにちは! マットです。
イギリスのコッツウォルズという街の出身です。

以前はイギリスで警察官をしていましたが、2018年に日本に来て、現在は松本に住み、働いています。

長野とコッツウォルズは両方とも森林や川、丘にあふれているので、ここに住んでいるととても落ち着きます。

私は日本の文化と歴史が大好きで、よくお城や古い神社仏閣を訪れています。なんと、侍について話すYouTubeチャンネルまで持っているんですよ!
長野の食べ物も好きです。私はベジタリアンなので、おやきやそばが特にお気に入りです。

日本語の勉強は、2012年に趣味として始めました。休日に本を読んだり、イギリスでパトロールカーを運転しながらCDを聴いたりして学んでいました。今でも毎週、日本語の勉強を続けています。

余暇には乗馬を楽しんでいて、松本城の鉄砲隊のメンバーでもあります。これまでに英語で2冊の本を出版していて、現在3冊目に取り組んでいます!

あなたとお話しできるのを楽しみにしています。そして、あなたのことももっと知りたいです。

Hi!
I’m Matt, from the Cotswolds in the UK.

I used to be a police officer in England, but came to Japan in 2018 and now live and work in Matsumoto.

Nagano and the Cotswolds are both full of forests, rivers and hills, so I feel very much at home living here. I love the culture and history of Japan and can regularly be found visiting castles and old shrines and temples. I even have a YouTube channel where I talk about the samurai! I also like the food in Nagano. Because I’m a vegetarian my favourite dishes are oyaki and soba!

I started learning Japanese as a hobby way back in 2012, by reading books on my days off and listening to CDs whilst driving my patrol car around the UK. I still study the language every week.

In my spare time I enjoy horse riding and I am also a member of Matsumoto Castle’s
shooting team. I have had two books published, in English and am working on my third!

I look forward to speaking to you and finding out more about you,